つわりを改善する食べものの紹介
つわりは病気ではありませんが妊婦の約70%は経験すると言われ、症状は吐きけや食欲不振、し好の変化など人によってさまざまなようです。つわりの吐きけは、胃が空になるとよけい強くなるので、食事の時間や回数にこだわらず、食べたい時に食べたいものを少しずつ食べるのが良いそうです。また、つわりの時は食べものの好みが逆になったりしますが、それを口にするだけでつわりがおさまる事もあるので、薬などに頼るよりはずっとよい方法と言えます。
さて、食べものですが、「梅」は整腸作用が強く、吐きけをおさえ食欲増進の働きもあるそうです。つわりで食欲がない時は「鳥梅(うばい)ジュース」が効くそうです。また、湯のみに梅干し1個をすりつぶして入れ、ショウガのしぼり汁としょう油を少し加えて、熱い番茶を注いで飲んでも効果が出るそうです。
それから、つわりによる吐きけがひどい時は、「しょうが」を利用しましょう。薄く切ったしょうがを、少し火であぶったものを口に含むだけでも効果があるそうです。また、「カリンの煎じ汁」もつわりによる吐きけにおすすめです。生のカリンを1個すりおろし、100mlの水で半量になるまで煎じてから冷まし、さかずきで一杯ずつ飲むとよいそうです。
そのほか、つわりによる倦怠感には、「クサボケの果実の煮つめ汁」を1日数回に分けて、冷やして飲むとよいそうです。また、憂鬱な気分には「ゴシュユの煎じ汁」も効果があるそうです。
ひどいつわりには、「ツボ療法」もあります。やり方は、手のひらを上に向けて脈拍を測る点から3〜5cmひじよりで、ちょうど2本の太い筋肉の間に、米粒を一つ、バンソウコウで貼り付けておきます。これは自律神経を和らげる効果があるため、気分がリラックスするのだそうです。つわりがひどい時は、ぜひ一度お試しください!
つわりを改善する食べもの関連ページ
- 生理痛を改善
- 生理痛を改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- 更年期障害を改善
- 更年期障害を改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- 子宮筋腫を改善
- 子宮筋腫を改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- 鉄欠乏性貧血を改善
- 鉄欠乏性貧血を改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- 髪のトラブルを改善
- 髪のトラブルを改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- しみ・そばかすを改善
- しみ・そばかすを改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- 主婦湿疹を改善
- 主婦湿疹を改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- おりものの異常を改善
- おりものの異常を改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- ダイエットに効果
- ダイエットに効果的な食べものや、食べ方などを紹介しています。
- にきびを改善
- にきびを改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- 妊娠中毒症を改善
- 妊娠中毒症を改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- 不妊症を改善
- 不妊症を改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- 流産・早産防止
- 流産・早産防止に関する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- 母乳不足を改善
- 母乳不足を改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。
- 肌あれを改善
- 肌あれを改善する食べものや、食べ方などを紹介しています。