ネパール/仏陀の生誕地ルンビニー

当サイトでは、世界各国に分布する世界遺産の情報を地域別に紹介しています。現在では、世界遺産を取りまく環境も複雑化、 多様化しています。地球・人類が遺し育んだ歴史や文化・自然を大切に守り、次の時代へと受け継いでほしいと願っています。 国内・海外旅行などへ行かれる前に世界遺産に対する予備知識を深めていただき、より思い出深い旅行となれば幸いです。

ネパール/仏陀の生誕地ルンビニー

【場 所】
ネパール/ルパンヒデ郡
【登録範囲】
ネパール南部に位置するルンビニーの聖園。
【登録基準】〜文化遺産BE〜【1997年登録】
現存する、あるいは消滅した文化的伝統・文明に関する独特な証拠を示すもの。
普遍的な重要性をもつ出来事、現存の伝統・思想・信仰や芸術的、文化的所産に関係するもの。

ネパール/仏陀の生誕地ルンビニーについての解説

【ネパール/仏陀の生誕地ルンビニー】
ヒマラヤ山脈南麓にあるルンビニーは、仏陀生誕の地とされる仏教四大聖地の一つです。紀元前6世紀、この地で釈迦族の王妃が満開の無憂樹に手をかけると、右腋から赤子が生まれ落ち、地面に忽然と現れた蓮の花に降り立ちました。

 

舞い降りた天人が赤子に香水を注ぎ誕生を祝うと、赤子は7歩歩き、「天上天下唯我独尊」と唱えたといいます。仏陀誕生の瞬間です。後6世紀頃、その地にマーヤーデビ寺院が建立され、巡礼地として栄えましたが、14世紀の記録を最後に忘れ去られてしまいます。

 

1896年、ドイツ人考古学者によって廃墟の中からアショーカ王が残した石柱が発見された後、ルンビニー聖園として整備され、巡礼地として蘇りました。

 

※アショーカ王=紀元前264年頃〜前238年頃。
インド・マウリヤ朝最後の王。巡礼者の一人として紀元前249年にこの地を訪れました。仏教を国教として整えた業績も大きい。

 

 

海外旅行に役立つもの

 ・旅の指差し会話帳   ・翻訳機   ・変換プラグ   ・変圧器
 ・キャリーケース   ・スーツケース   ・リュック デイバッグ

 

 

▼ 東・東南アジアの世界遺産(U)関連エントリ ー


スリランカ

パキスタン

ネパール

インドネシア

カンボジア

     


ベトナム

フィリピン

     


タイ

モンゴル/ロシア連邦

     


マレーシア

朝鮮民主主義人民共和国

     


ラオス

モンゴル