緑内障の症状
緑内障の症状は、見かけは一見なんでもない目ですが、眼圧が高く視神経に障害が出たり、視野にも視神経の障害に応じた異常が出るそうです。
普通、両眼に発生し、症状は早期段階では、ほとんど自覚症状がありません。
そのため、たまたま眼圧や視神経の検査で早期に発見された人は軽くて済みますが、見え方の異変に気づいてからこの病気のみつかったのでは遅く、かなり進行してしまっていることがよくあるのだとか。そして、いったん進行すると通常は元に戻りません。
また、眼圧が高いだけで視神経に異常のない状態を高眼圧症と言い、高眼圧症の場合、治療はかならずしも必要ではないようですが、定期的な検査は必要だそうです。
緑内障・・・・「原発開放隅角緑内障 」について
緑内障といっても種類はいろいろですが、ここでは「原発開放隅角緑内障」
(げんぱつかいほうぐうかくりょくないしょう)について紹介します。
緑内障の診断とは・・・?
緑内障の検査は、眼圧、視神経、視野の検査のほかに、目から水(房水)が流れて行くときの検査(隅角検査)も行なわれるそうです。この緑内障では隅角検査はほぼ正常ですが、こうした検査を総合して診断されるということです。診断を受けたその後も長期にわたって眼圧、視神経、視野の定期的な検査が必要になるそうです。
緑内障の治療とは・・・?
緑内障の治療は眼圧が正常になり、視神経や視野の異常をそれ以上進行させないことが目的です。治療法は3種類ほどで、薬による治療、レーザー治療(レーザー光線を隅角にあてる治療)、手術などがあります。始めは薬で治療しますが、薬では不十分な人や薬が使えない人などは、レーザー治療や手術の必要があります。
レーザー治療や手術を施すべきかは眼圧だけでなく、視神経や視野の状態や、その人の日常生活の様子、年齢などといったことを考えに入れたうえで決定されるそうです。
緑内障の経過とは・・・?
緑内障の経過については、この病気になると、ほぼ一定の経過で見え方が悪くなるそうです。
最初、視力は正常ですが、視野のなかの特定の場所(みつめたところのすぐ上下など)が障害を受けるそうです。そして次第に、その障害の場所(暗点)が広がっていくのだそうです。緑内障になっても、視力が悪くなるのは最後のほうで、かなり重症な人でも、細かい字が読めたりするそうです。
しかし、それだけ発見が遅くなりやすいということにもなります。こうした経過は治療によって止めることが可能なので、早期発見、早期治療が必要で、一番大切と言えるでしょう。
緑内障改善エクササイズ・DVD付/手術、薬不必要!
緑内障と診断され眼圧が下がらない。視野狭窄の進行が止まらない。失明はしたくない。
緑内障予備軍だと医者から言われた、最近視界が暗くなった気がする、そんなあなたのお悩みを解決する改善率90%以上の緑内障改善エクササイズ。全額返金保証つき!