メキシコ/グアナフアトの歴史地区と鉱山
【場 所】
メキシコ/グアナフアト州
【登録範囲】
メキシコ中央部、アナワク高原の標高2050mに位置する植民都市。
【登録基準】〜文化遺産@ACE〜【1988年登録】
人類の創造的資質を示す傑作。
時代を超え、建築・技術・都市計画及び景観の発展に大きな影響を与えたもの。
重要な様式の建築物、人類の歴史上、重要な発展段階を示す景観の見本。
普遍的な重要性をもつ出来事、現存の伝統・思想・信仰や芸術的、文化的所産に関係するもの。
メキシコ/グアナフアトの歴史地区と鉱山についての解説
【メキシコ/グアナフアトの歴史地区と鉱山】
グアナフアトは、岩山に囲まれた狭い土地に建物が密集する街です。1548年の銀鉱脈発見を機に1557年に創設された町は、18世紀には全世界の銀の産出量の25%を占めるほどの富で潤い、人口は10万人に達し町は無計画に増幅して行きました。
巨万の富を享受した人々は競うようにして豪邸を建て、鉱山主はこぞって寄進し、バレンシアーナ聖堂に代表される聖堂を次々と建造したのでした。過剰なほどの装飾を施したバロック様式や、新古典主義様式の建物がひしめきあうなかを、狭い道が縫うように走っています。
また、この町は、メキシコ独立運動で反乱軍側が初めて勝利した場所でもあり、当時スペイン人の富豪が立てこもった穀物倉庫アロンディガなど、歴史的に重要な建造物も残っています。銀ブームが過ぎた現在は、1732年に創設されたグアナフアト大学が中心となり、メキシコ最大の学芸都市として栄ています。