日本/古都京都の文化財

当サイトでは、世界各国に分布する世界遺産の情報を地域別に紹介しています。現在では、世界遺産を取りまく環境も複雑化、 多様化しています。地球・人類が遺し育んだ歴史や文化・自然を大切に守り、次の時代へと受け継いでほしいと願っています。 国内・海外旅行などへ行かれる前に世界遺産に対する予備知識を深めていただき、より思い出深い旅行となれば幸いです。

日本/古都京都の文化財

【場 所】
日本/京都府京都市および宇治市、滋賀県大津市
【登録範囲】
現在の京都市、宇治市、大津市に位置する17の遺産物件と緩衝地帯を加えた総面積約10.6ku。
【登録基準】〜文化遺産AC〜【1994年登録】
時代を超え、建築・技術・都市計画及び景観の発展に大きな影響を与えたもの。
重要な様式の建築物、人類の歴史上、重要な発展段階を示す景観の見本。

日本/古都京都の文化財についての解説

【日本/古都京都の文化財】
794(延暦13)年、桓武天皇により平安京が建設されて以来、19世紀中頃まで日本の首都が置かれていた古都、京都。

 

この町は、今なお、日本の伝統文化の中枢であること、ヨーロッパ諸国の石造建築物と異なり、木造建築でありながら、1200年もの長期にわたり遺されていること、さらに、太平洋戦争の戦火を免れ、独自の文化を守り続けたことなどが高く評価されました。

 

また、世界遺産として登録された物件は、いずれも平安から江戸時代に至る各時代の建築様式や庭園様式、さらには文化的背景を伝えるものとして貴重です。「古都京都の文化財」として登録された遺産物件は、計17件です。

 

では、それらをご紹介します。

 

※古都京都の文化財〜登録物件

 

・加茂別雷神社(上加茂神社)   ・加茂御祖神社(下鴨神社)   ・高山寺 
・清水寺   ・仁和寺   ・延暦寺   ・醍醐寺   ・平等院    ・宇治上神社
・西芳寺(苔寺)    ・天龍寺    ・鹿苑寺(金閣寺)     ・慈照寺(銀閣寺)
・龍安寺   ・本願寺(西本願寺)     ・二条城      ・教王護国寺(東寺)

 

 

海外旅行に役立つもの

 ・旅の指差し会話帳   ・翻訳機   ・変換プラグ   ・変圧器
 ・キャリーケース   ・スーツケース   ・リュック デイバッグ

 

 

▼ 東・東南アジアの世界遺産(T)関連エントリー


日本

中国

韓国

インド